特別養護老人ホーム 四天王寺大畑山苑

介護スタッフ・看護スタッフ

笑顔・安心・安全・誠実を大畑山苑はお約束します。

(宣言)私たちは四天王寺開祖聖徳太子が帰依(きえ)された仏教の精神(こころ)に基き人の幸せをよろこびとして福祉社会の実現を目指します。
良質で信頼されるサービスを誠実に提供し安心して暮らせる地域(まち)づくりに貢献します。
人の尊厳と主体的な生活を守ると共に常に安全なサービス提供に努めます。

  • 私たちの施設の魅力

    「四天王寺大畑山苑」は、春には満開になる桜並木を抜けると、緑の木々に包まれて八尾の町を見下ろすように位置し、豊かな自然をじかに感じることができる、心温まる環境の中にあります。
    ご利用者の笑顔をたくさん見れるように、提供するサービスの開発や、快適にお過ごしいただける環境設備を整え安心と安全な介護サービスを提供します。

  • みなさんにはこんな仕事をしていただきます

    特別養護老人ホームで介護・看護などの業務全般をお願いします。
    スタッフは若い人からベテランまで幅広い年代の方が多く働く職場ですので、未経験の方でも気軽に何でも相談しやすい環境です。ご利用者への介助方法は一人ひとり異なりますので、個性を大切にしながら一緒に支援していきましょう。

先輩
インタビュー

いろんな事にチャレンジできる環境があります。

大畑山苑は地域コミュニティーに力を入れており、地域との交流が盛んにあります。よく近隣の幼稚園や小学校の子供達が遊びに来てくれますし、ご利用者はそれをとても楽しみにされており、自分の曾孫が遊びに来た時と同じ位によろこばれる姿が印象的です。季節に応じてスタッフで様々な企画を考え、地域のみなさまへ宣伝したり、自分の考えた企画を実行する機会もありますので、とてもやりがいを感じています。

一年目を振り返って。

入職から早1年、今振り返ればあっという間でした。
実習では特別養護老人ホームに行ったことがありますが、やはり1つ1つ新鮮で学ぶことが沢山あり先輩に教えてもらいながら手探りで働きました。今でも疑問や学ぶことは沢山ありますが、4月の頃と比べると判断できることは増えてきました。現場での仕事は想像していたよりも難しかったり、大変であったりすることもありますが、ご利用者と接する中で笑顔を見ることが出来たり、「ありがとう。」と言って頂けたりすることにやりがいを感じます。

募集要項

募集職種 介護スタッフ・看護スタッフ
主な仕事内容 ご利用者への生活介護・看護の全般。
勤務地 八尾市大字恩智1092-2
基本給 ・介護スタッフ 175,000円~
(別途、夜勤手当・資格手当て支給あり。パートスタッフも随時募集中。法人採用は別途、規定があります)
・看護スタッフ 250,000円~(パートスタッフも随時募集中)
諸手当 ・夜勤手当(5,000円/1回)
・通勤手当(~50,000円/月)
・資格手当(5,000円介護福祉士の場合)
 など
※その他、当法人の給与規程に該当するもの。

詳しくは四天王寺福祉事業団のホームページをご参照ください。
昇給 年1回
賞与 年2回
勤務地 特別養護老人ホーム 四天王寺大畑山苑(八尾市大字恩智1092-2)
勤務時間 介護部門
①7:00~15:30(早出)
②9:00~17:30(日勤)
③11:00~19:30(遅出)
④17:30~翌10:15(夜勤)

看護部門
①8:00~16:00(早出)
②9:00~17:30(日勤)
③10:00~18:30(遅出)

※その他、勤務時間など気軽にご相談ください。
休日 シフト制(年間休日:106日)
有給休暇あり
保健制度・福利厚生 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度
「大阪民間社会福祉従事者共済会」加入
産前産後休暇制度・育児休暇制度・特別有給休暇・介護休暇制度あり
祝金制度あり、資格取得にかかる助成制度などがあります。
必要資格 介護部門:介護福祉士。未経験の方も丁寧に指導します!
看護部門:正看護師・准看護師
その他 ①法人採用の場合(同法人内の他施設への異動あり)
②経験により優遇します。
③施設見学も気軽にご連絡お待ちしております。

所在地

[住所]


[アクセス]
【電車・バスの場合】
近鉄大阪線 恩智駅から徒歩約20分

採用連絡先

応募方法 お電話にてご応募ください。面接日程を調整いたします。
面接時には履歴書をご持参ください。
応募先 四天王寺大畑山苑
八尾市大字恩智1092-2
電話:072-941-0252 
担当者 橋本・中村・西生