- 施設詳細
- 特別養護老人ホーム 高秀苑

楽しく気持ちよく働こう!個別ケアの実践から、介護の楽しさを感じよう!
法人の理念『自由に生き生きと自分らしく』に沿ったユニットケア(個別ケア)に取り組んでおります。入居者が最後まで、その人らしく過ごせるような環境が高秀苑にはあります。全室個室というだけではなく、ユニットのリビングやダイニングも自宅のような環境で、入居者の方が穏やかに過ごせます。職員も、日によって、勤務するユニットが変わるのではなく、固定のユニットに配属され、そこで、入居者の方のサポートをして頂きます。入居者の特徴も把握しやすく、働きやすい環境です。
研修体制も充実しており、入職してから約1か月間は、座学・技術研修を受けて頂き、しっかりと基礎を身に付けて頂きます。その後、ユニットリーダーと一緒に実際の勤務での仕事を学んで頂きます。安心して働ける環境が高秀苑にはあります。
また、外部研修にも積極的に参加していただける体制になっているので、自身がスキルアップできる体制も充実しております。
-
私たちの施設の魅力
高秀苑には、『人が育つ』環境があります。新入職員に対するバックアップ(研修だけでなく、振り返り等も定期的に行う)が充実しており、安心して働く事が出来ます。
キャリアパス制度も導入しており、高秀苑でのキャリアアップの道筋も明確です。役職以外でも、キャリアアップ出来ます。
ユニットケアを実践している中で、高齢者の暮らしを支えるという事はどういうことかを学ぶ事が出来ます。
他部門も含め、チームワークが良く、入居者の暮らしを支えるサポート体制が充実しております。 -
みなさんにはこんな仕事をしていただきます
身体的なサポート(更衣のサポート・食事のサポート・排泄のサポート・入浴のサポート 等)だけでなく、精神的なサポート(コミュニケーション等)も行って頂きます。
外出支援(付き添い)や、1泊旅行の付き添いもして頂きます。
仕事する上で、必要な知識・スキルを身に付けるための研修も受けて頂きます。

高秀苑で働く事で、介護の魅力に気が付きました! 以前は、「介護の仕事は大変・・・」というイメージしかなかったのですが、高秀苑で勤めて、入居者の暮らしに合わせてサポートする事で、入居者が生き生きと過ごされている姿を見て、「介護の仕事をしてよかった!」と思えるようになりました。高齢者施設と言っても、全く違うので、高秀苑で働いて良かったと思います!! ![]() |
高秀苑で、自分の成長を実感しました! 高秀苑は、本当に頑張る人を応援してくれる施設です。施設でケアマネ試験対策講座を無料で開催してくれているのですが、その対策講座に参加し、ケアマネの資格も取得する事が出来ました。高秀苑では、日々の努力もしっかりと評価してくれます。私は、高秀苑で働いて6年目でユニットリーダーの役職に任命されました。自身の成長を実感した瞬間でした。高秀苑では、成長できる環境が整っているので、本当にやりがいがある職場です! ![]() |